機械学習

gensimでDoc2Vecと格闘する

今回は少し前に大ブームになっていたらしいDoc2Vec( Word2Vec)です。Doc2Vecでも内部ではWord2Vecが動いているので、どちらにしてもWord2Vecです。gensimを使ってPythonから呼び出そうと思いましたが、困ったことに使い方がさっぱりわかりません。ネット上に…

はじめてのパターン認識を読み終える

はじめてのパターン認識作者: 平井有三出版社/メーカー: 森北出版発売日: 2012/07/31メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (4件) を見る 一言で言うといい本でした。 難易度とか 数式多めですが、過去に説明したこ…

SVMについて雑にまとめる

はじパタのSVMの直感的理解に苦しんだので雑に整理しておく。 SVMの導出 SVMを使うと2クラスの線形識別できるよ 基本2クラスだけど多クラスの場合は、判別したいクラスとその他のクラスの2クラス問題にして一対他SVMするよ サポートベクトルとは、識別境界を…

サポートベクターマシンとかラグランジュ未定乗数法とか

2日かけてはじパタ8章の冒頭を読んでなんとなーく理解してきた。 ラグランジュという言葉に怖気づきそうになったけれど、 要は2変数関数の微分でWikipediaの言葉をそのまま借りると「束縛条件のもとで最適化をおこなう解析学の手法」なんだね。 ラグラン…

はじパタ8章がむずかしい

突然だがはじめてのパターン認識を読んでいる。 はじめてのパターン認識 作者: 平井有三 出版社/メーカー: 森北出版 発売日: 2012/07/31 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 1人 クリック: 7回 この商品を含むブログ (4件) を見る 6章辺りまでは親切な…